朝起きたら、とりあえずコーヒー。
昼食べた後に、口直しにコーヒー。
夕方、息抜きにコーヒー。
帰宅したら、ほっとするコーヒー。
毎日、コーヒー飲んでる。
別に味がすごく美味いからってわけではないんだけど、生活の一部にそばにある感じ。
どこでもあるスタバ。
コーヒーは別に好きじゃないけど、なんとなくスタバ行こうかなって気にさせられる。
これって実はスタバのコンセプトが、美味しいコーヒーを飲んでもらいたいわけじゃないらしい。
【第3の場所】
このコンセプトのもと、
もちろんおいしいコーヒーを出す事は前提ながら、
仕事と家との間にある3つ目の生活の場所として、
くつろいだり、勉強したり、友達と話したり、
その為に、空間や音楽や色などこだわっていて、場所によってお店の作りが全く違う。
そんな場所を提供してくれるなら行きたくなる。
だから落ち着きたい時は世界のどの街にいてもスタバをとりあえず探しちゃうんだなぁ。
今日もこれ飲んでがんばろう。
0コメント