ショートカットだけのヘアカット講習!
なぜ?
それは差別化の為。
日本では特に、ショートカット(ボブも含む)がスタンダードなスタイルとして認識されています。
現代では多くの女性がロングから脱却してショートやボブにカットしています。
皆さんも感じると思いますが、ショートって
上手い、下手が、
めっちゃはっきりわかると思いますよね。
『ホットペッパー』の検索ワードでも
「ショートカットに定評がある店」!などとピンポイントで求められています。
美容師もそうですし、お客様目線でもはっきりとわかるものです。
また、地域密着のサロンさんなどでは、客層の平均年齢が上がってきて、お客様にもショートが増えてきているとも伺いました。
今の美容では、カラーやトリートメントで差を出していく傾向があります。
もちろん、店の雰囲気やサービスもあります。
それは1つ手として、時代に合ってるし、間違ってないですよね。
ただ、美容師として、長い将来を見据えた時に、絶対的に必要なスキルはあります。
ロングのカットはやりません。
スタイルに、違いがでにくいから。
時代の流れを読んで
これからを生き残っていく。
その為の武器として、1つスペシャリティを持つ。
そんな人達の為のカットスクールです。
0コメント