サンプルだけど、使う前のヴィジュアルからそそられるこのおしゃれ感。
オーガニック好きなら、誰もが知っていると思う、イソップ。
ここ3年くらいはずっとAVEDA(アヴェダ)を使ってきていたが、そろそろ飽きてきたので、
何か変えたいと思って目をつけたのが、Asop(イソップ)
オーストラリア発のオーガニックブランドで、
コンセプトが素直で素敵です。
研究を重ねた植物由来成分と非植物由来成分を使用しており、すべての成分は私たちがこだわりを持って選び抜いたものです。
オーガニック成分を主としてつかいながらも、自社で開発した人口成分も使っています。本当に、髪や肌に合うものを提供するという意味では、高い安全性の中、研究された成分への確信、そしてあえてオーガニックをうたわない価値観が共感できます。
あくまでも、使うお客様目線の考え。
オーガニック製品を使ったことある人もたくさんいると思うけど、いまいちしっくりこない時って、何度かあると思います。
薬で例えると、重病を治してくれる薬は、研究開発によって作られた人工的なものの場合もあるということ。
オーガニックだからいいという情報コマーシャルに流されないこと。
個人的には、人工的な香りより、自然派な香りが好きで、シャンプーはオーガニック系にした。
ただ使ってみないとなんとも言えないので、とりあえずイソップに行き、お話しするとサンプルをくださった。
楽しみだ〜。
0コメント