ポマードでスタイリングする人、もっと増えるてもいいんじゃないかな。

これめっちゃいいって思って、ARIMINOの青ジェルからこれに変えた。


「LAYRITE」のポマード


ここ数年でかなり定着してきたメンズスタイル。自分もそうなんだけど、

サイドと、バック刈り上げて、トップに長さを残すスタイル。

こういうのとか


こういう感じとか。

サイドとバックをボックス状にカットすることで、スクエアっぽいシルエットになり、男らしいバランスに見えますね。

街でもホントによく見かけるスタイル。

こういうスタイルの人は、ほぼジェルでバキッとする人が多いかんじがする。

髪質にもよりますが、日本男児の髪は太くて固めなので、どうしても毛流れをサイドやバックに流しにくなり、ガチガチに固めちゃう感じでスタイリングしてしまう。


ただ、せっかくメリハリのある長さがあるので、質感を活かしてあげたいなあと思います。

ワックスだとセット力で負けてしまって、時間とともに髪が落ちてくるので、すこし物足りない。


ちなみに、日本には「クールグリース」というポマードが代表的。

もちろん、これでもいいんですが、せっかくこういうスタイルにするなら、プロダクツも海外のものにしたくなる、ちょっとミーハー心ですね。


LAYRIT
アメリカ、カリフォルニアの バーバーショップオリジナルのポマード 


ワックスより、毛流れを出しやすく、キープ力もあり、自然なツヤが出る。

ジェルより、ギトギト感がなくナチュラルなんだけど、ほどよくキープできる。


ポマードは水溶性なので、シャワーだけでもサラっと流れるので、気持ち悪くない。

匂いがほんのり甘く、西海岸ぽい雰囲気がだせる。


ポマードって、リーゼントのためのものって思ってる人も多いけど、アメリカでは逆に、ジェルやワックス使っている人は少ない。


最近は、都心のバーバーで少しづつ買えるようになってきたので、ワックスやジェルで、マンネリしたスタイリングに、ぜひ一度お試しください。


ちなみに、僕はこんな感じで、濡れた髪に一瞬でつけてセットしちゃいます。

0コメント

  • 1000 / 1000